競馬ナビ | 競馬予想総合サイト

白毛(しろげ)

馬の毛色の一種。白色または全身の大半が白色で生まれるが、眼には色素がありピンク色の皮膚の一部に有色の斑点があることから、いわゆるアルビノではない。芦毛との違いは、生時に既に大半が白色を呈していること。白げの代表馬としては、ソダシが挙げられる。

進上金(しんじょうきん)

預託馬がレースにて賞金を獲得した際に、馬主が関係者に支払うお金のこと。日本の場合、馬主の取り分が80%、管理調教師が10%、騎乗した騎手が5%(障害競走の場合は7%)、担当厩務員が5%と割合が決まっている。

新馬戦(しんばせん)

いわゆるデビュー戦のことで、全ての馬が初出走となる。新馬戦で勝ち上がれなかった馬は未勝利戦に出走するのが一般的。中央競馬では新馬戦のことを「メイクデビュー」という愛称で呼んでいる。

新馬(しんば)

未出走の2・3歳馬で、新馬戦の出走資格を持つ馬のこと。

心房細動(しんぼうさいどう)

心房が規則正しいリズムを失う不整脈の一種でレース中に発症することが多く、発症すると急激に失速してしまう。人間の心房細動とは異なり、健康な馬でも突如発症することもある。ほとんどは一過性のため、自然治癒して再発しないことが多い。

条件レース(じょうけんれーす )

出走条件が定められているレース全般のことだが、中央競馬では一般的に特別レースを除く1勝クラス〜3勝クラスまでを指すことが多い。

場外勝馬投票券発売所(じょうがいかちうまとうひょうけんはつばいじょ)

開催競馬場以外で馬券が買える施設の総称。中央競馬ではウインズ(WINS)という愛称で親しまれており、全国に20ヶ所(2024年1月時点)存在している。a

障害競走(しょうがいきょうそう)

コース中に設置された障害物を飛越しながらゴールに到達する早さを競うレースのこと。設定されている障害物には、竹柵、生籬(いけがき)、水濠、土塁などがある。中央競馬では札幌・函館を除く8つの競馬場で障害競走が行われており、中山競馬場では4月に中山グランドジャンプ、12月に中山大障害という障害競走のGⅠレースが開催される。

障害(しょうがい)

障害競走のことを省略して「障害」とだけ呼ぶことが多い。また、障害コースに設定されている個々の障害物のことも「障害」と呼ぶ。

昇級戦(しょうきゅうせん)

競馬の昇級戦(しょうきゅうせん)とはどういう意味なのか簡潔に解説しています。昇級戦についてすぐに知ることが出来ます。

頭文字から探す